

男の人って「賢者タイム」があるじゃないですか~



男性はなぜ「賢者タイム」になるの?

賢者という言葉、ファンタジー作品でよく耳にしますよね。
賢者とは「道理に通じ、賢明で思慮深い人」のこと。射精した後の男性の落ち着いた男性が、まるで悟りを開いた賢者のような印象を与えることからこう呼ばれます。
賢者タイムのメカニズムは大部分が解明されていて、プロラクチンというホルモンのしわざとの説が有力だとか。
プロラクチンは女性の妊娠や授乳に重要な役目を果たすホルモンで、男性には性欲を抑制する働きがあります。
射精時にこのホルモンが大量に放出されることが近年の研究でわかってきて「プロラクチン犯人説」が浮上してきたようですね。
賢者タイム中の男性との接し方


・全身の筋肉の緊張が解けて、体がだるく感じる。また、強い眠気に襲われることもある。
・何かをする意欲が低下し、無気力になる。ぼーっとして、何もしたくなくなってしまう。
プレイ中は盛り上がっていたのに、お客様の急な態度の変化に「あれ?」と焦ってしまうかもしれません、これが男性の一般的な反応なので気にすることはありません。
ここはむしろ、2回戦をせかしたりしてプレッシャーをかけないようにするのがセオリー。1回戦を終えた後はアフターケアをして、お客様に思いやりを示してあげましょう。

例えば、こんな感じ。
効果的な声掛けの例
❤️「ありがとう」「好き」などの愛情表現をしてあげる
❤️気持ちよくしてくれたことへの感謝の言葉を述べる
❤️「疲れたでしょ」などの言葉でお客様の体調を気遣う
こんな心遣いがあると👍
・射精後はお掃除フェラで局部をキレイにしてあげる
・さりげなくバスタオルを用意しておき、渡してあげる
・水分補給の飲み物を持ってくる(栄養ドリンクでもOK)
・エアコンの効き具合を調整して適切な室温調整をする
お客様とスキンシップをしたいときは、軽く手を握る程度にとどめておくのがいいでしょう(できれば「恋人つなぎ」で!)。適度な距離をとりつつ、さりげなくコミュニケーションをとるのがポイントです。

賢者タイムを短縮することはできる?



はい。賢者タイムを引き起こす要因がプロラクチンなら、逆にその放出を抑えてあげればいいんです。
方法としては、いくつか考えられます。
栄養ドリンクを飲む
男性は1回の射精で400m走に匹敵するほどの体力を消耗するそうです。
そのため、射精後にビタミンやアミノ酸などが豊富な栄養ドリンクを飲むことで疲労回復が期待できるとともに、気分もリフレッシュできます(ひいては、賢者タイムの短縮につながります!)。
プレイ後にそっと栄養ドリンクを差し出してあげたら「なんて気が利くいい子なんだ!」と感動してもらえるはず。
栄養ドリンクはコンビニでも購入できますし、全員に渡すのは無理でも馴染みのお客様には渡すようにすると効果的かも。
ED治療薬を服用する
体質などの問題もあるためおすすめはしませんが、ED治療薬にはプロラクチンの抑制やドーパミン活性化を間接的に促進する作用があるそうです。
性欲を早く回復させるだけでなく、血管を拡張して性器への血流を増加させることで勃起を早める効果が期待されます。
1回戦での興奮は抑えめに
射精までの興奮度が高いければ高いほどプロラクチンの分泌量が多くなり、賢者タイムは長くなりがちだと言われています。そのため、1回目の射精はあえて「サクッと」抜いておくのも、賢者タイムを短縮する工夫としてはありかも。
体力があって回数にこだわるお客様や、早漏気味のお客様には有効な手段かもしれません。
まとめ
「賢者タイム」、女の子にはなかなか理解しにくい生理現象ですよね。
余談ですが、世の中には「低プロラクチン血症」と言って、元々プロラクチンを分泌しにくい体質の男性もいるそうです。
例えば、アメリカの調査では、なんらかの性的倒錯を発症した男性はプロラクチン分泌量が極端に低かったという結果が得られたという報告もあるんですって。ということは、ちょっとマニアックなお客様ほど賢者タイムが短い可能性あり?!
いずれにせよ、賢者タイムは男性には付きものと言える生理現象。
お客様が賢者モードのときは、無理せず、まったり過ごすのが正解です。



